2008年3月27日木曜日

Windows Liveのファイル共有を使ってみた

久しぶりにhotmailにログインしてみたら、5GBまでオンラインハードディスクが使えるとかいうメールが来てたのでWindows Liveとかいうのにサインアップしてみた。

要は、オンラインのファイル共有サービスがめちゃくちゃ使いにくいって話。

今の時代、仕事のメールでは、TVとかラジオ広告のサンプルが動画やMP3ファイルで送られてきたり、或いは画像とかふんだんに使っちゃってめちゃくちゃ容量が大きくなったパワーポイントなどのプレゼンテーションドキュメントとか、データベース使えよってくらいデータ満載かつマクロ使いまくりの表計算ドキュメントとか、それこそ日常茶飯事に相手に送らなければならないわけで。10MBとか20MBとか、場合によっては100MB近いサイズのファイルを送受信しなければならない必要が出てきます。

だけど企業のメールサーバなんかは、送受信に容量制限を設けているところがまだかなりあって、ひどいところだとメールサイズが2MBを超えるとエラーを吐いて送れないなんてこともある。

このために、大きめのファイルをやりとりするために、オンラインのファイル共有サービスを使用するわけだが、不特定多数の他人様に見えてしまってはまずいわけで、パスワードなんかをかけてある程度のセキュリティ対策をすることになる。(そもそも、企業外部のオンラインのファイル共有サービスに、社外秘のファイルをアップロードすること自体が問題ではあるが)

これがまた基本的にうざい。宅ファイル便とかの無料のサービスだと、間違いなく広告のメールがぽんぽん送られてくるので、もーやんなっちゃう。

ま、以前からのそういう経緯もあって興味があり、早速Window Liveのファイル共有サービスを使ってみたのだが、結論を言っちゃうと「閲覧者限定のファイル共有はWindow Liveのユーザ同士でなければならない」のだ。つまり、招待者にはメールが送られるが、Windows Liveにユーザー登録がない人が閲覧しようとするとWindows Liveにユーザー登録しなければならない。もちろん登録は無料だけど、死にたくなるほどウザいね、コレ。
「誰でも閲覧可能なファイル」はその限りではない。本当に誰でも見られる模様。別にどうでもいいファイルならそれでもいいけど、社外秘だとそれもまずいわけでしてね。

ちなみにメール1通あたりの容量は2008年3月27日現在、gmailが20MB、hotmailが10MBのようだ。まもなく容量制限がなくなる、という噂もあるのだが・・・。

0 件のコメント:

注目の投稿

Si antes te hubiera conocido / Karol G

人気の投稿